新山形ホームテックでは住宅不動産業界経験者の皆様のキャリアアップを応援しています。充実した研修制度やキャリアパスにより、キャリアアップができる制度が整っています。転職でキャリアップをお考えの皆様はぜひ新山形ホームテックにお越しください。
新山形ホームテックは研修制度が充実しております。自社で行われる研修だけでなく、宅建の資格取得に向けて、会社負担で学校へ通ったり、
自分が受けたい外部研修は、申請して受講することが可能です。自分のスキルアップに繋げてください!
設計士や施工管理技士は仕事が忙しく、自分の時間が確保できないという問題を抱えることが多いと思います。
しかし、これらの工夫をすることで、新山形ホームテックではプライベートな時間を確保することができます。
施工管理が忙しくなる理由として、「工事に関わる様々な業者との連携が大変」というものがあると思います。
しかし新山形ホームテックではクラウド上で管理することができるため、施工管理と業者間の電話、FAXやメールでの情報共有や指示などの業務を
全てカットすることができます。
新山形ホームテックでは、NO残業デーの実施や社内IT化など働き方に関する様々な制度を取り入れることで、社員のプライベートな時間の確保に努めています。 産休明けで戻ってきてくれる社員も多く、社員が長く働き続けられる環境を整えています。
上司や先輩方にどんな人がいるのだろうと不安でしたが、みなさん一生懸命に教えてくださいます。住宅の施工管理が初めてだったことも不安でしたが、挑戦する気持ちで仕事に向き合えています。
わからない事はそのままにせず、現場やその業務に関わる方に聞いてスキル向上に励んでいます。失敗も糧にし、技術をあげております。
クレバリーホームのFC本部で行われた研修に1週間参加しました。今まで知らなかった外壁タイルや工法など、現在の業務に関わる事が学べて良かったです。
社内の雰囲気が大変良く、笑い声など明るい雰囲気で楽しく仕事ができるところです。
また前職ではほとんど休みが無かったのですが、現在は休みがしっかりと取れて、プライベートも充実した生活ができる点にも満足しています。
とても明るく笑顔の溢れる方だなと思いました。そして社員一人ひとりを大切にしてくださっていて、この社長に付いていこうと直感しました。
新しく覚えることもあると思いますが、やる気があれば評価される会社だと思います。
ぜひ笑顔の絶えないこの会社で一緒に働きましょう!